明日無料SUPスクールに参加される方へ
明日28日(日)参加される方へ
当日は午前9時から午後5時までスクール開催中です。
お車または市バスでお越しいただけます。大阪北港マリーナ(大阪北港ヨットハーバー)行き
地図①お車でお越しの方は駐車場入り口でチケットを取りすぐ左の2階建て駐車場に入れてください。1階 2階どちらでも構いません。 一日¥1,000 1時間 ¥300 30分無料
地図② 大阪北港マリーナ事務所(ヘミングウェイ大阪)SUPスクールに来ましたとお伝え頂き 施設利用料¥1,400を支払いし手続きして下さい。その際手渡されるカードは常時携行お願いします。
地図③ 桟橋(浮桟橋・ポンツーン)あたりから入水し、マリーナ内でSUPスクールを行います。着替えを済ませてお越しください。
地図④ 大阪北港マリーナリゾート内のトイレ、更衣室、ロッカー、シャワー等もご使用下さい。
地図⑤ 大阪北港SUP CLUBのクラブハウスです。こちらでも着替え、荷物等は保管できますが貴重品は各自で管理して下さい。
何かわからない事がございましたらミグチの方までご連絡いただけますようお願い申し上げます。090-3282-2274(ミグチ)
注意事項になります。
大阪北港マリーナでSUPする方へ
安全第一 自分の命は自分で守る事を忘れずに!
船舶に近付かない。航行の邪魔をしない。漁港には入らない。漁業の邪魔をしない。
ヨット、ディンギー、クルーザー、ウィンドサーファー等の方が以前からおられます。SUPは新参者と心構えし、リスペクトの気持ちで迷惑をかけない行動をとって下さい。
腹這いパドルを出来るようにして下さい。(スクール等に入って教えてもらって下さい。)
気象状況の確認(風・波の急激な変化に備える)をする。
リーシュコードは必ず付ける。ライフジャケットの着用 できるだけ目立つカラーの物をご使用下さい。
所定の場所から入水して下さい。
釣り人に近づかない、迷惑にならないように注意する。
一人のSUPerの行動が全てのSUPerにまで影響する事を忘れずに、責任を持った行動を!
往路は体力の 1/3 復路は 2/3 が必要。自分の体力を過信しない事。
携帯電話携行推奨。
単独漕行(ひとり)はできるだけお控えて下さい。
河川内は右側漕行が原則です。
マリーナ内の釣りは禁止です。
赤旗(風速10m/秒)は出艇禁止
岸から m以上離れない。
セーリングゾーン内で行って下さい。
朝9時から夕方5時までには退場して下さい。
出艇、帰着、退場手続きを行って下さい。
施設内
飲酒は控えてください。特に海で出る人は禁酒です。
全面禁煙です。所定の場所で喫煙してください。お手洗い等も同様です。
ゴミは持ち帰って下さい。
食品等の持ち込みの規制はありませんがレストラン等もあるので配慮をお願いします。
SUPする人だけでなく ヨットやクルーザーの方や観光で来られる方もいますのでできるだけ裸等で歩かないようにお願います。
ヨット、ディンギー、クルーザー、ウィンドサーファー等の方が以前からおられます。SUPは新参者と心構えし、リスペクトの気持ちで迷惑をかけない行動をとって下さい。
駐車場でテーブルやいすを出したりして場所を占有したりしない。
柵等を超えての移動等禁止。
施設の室内での濡れたままで移動禁止。
一人のSUPerの行動が全てのSUPerにまで影響する事を忘れずに、責任を持った行動を!
タトゥーや刺青を入れられている方は他の人にご配慮をお願いします。
大阪北港マリーナ会員募集中!!
大阪北港マリーナが運営するマリーナ会員 その中でもSUPをする方にはぴったりのユーザー会員!!会員になると特典がいっぱい!!
入会金は最初だけ¥5,500と年会費¥6,600
ユーザー会員になると
施設利用料 通常 ¥1,400が¥1,000
駐車場一日 ¥1,000が¥600
施設利用料にはスロープ、シャワー、更衣室やトイレ等の利用が含まれます。車で来て一日遊んで¥1,600!!安っ!!
マリーナ会員とは大阪北港マリーナのメンバー会員です。大きく分けて「ユーザー会員」と「レギュラー会員」の2種類がございます。 「ユーザー会員」はスロープを利用中心の方・施設利用(シャワー等)が中心の方を対象としています。 「レギュラー会員」は施設利用に加えて、所有艇を保管・出艇着艇・メンテナンスをされている契約者・共有者・クルーを対象としています。 SUPの方のおススメはユーザー会員
大阪北港マリーナ ユーザー会員になられた方は大阪北港SUP CLUBから多くの特典が受けられるようになります。(只今 企画中)
大阪北港SUP CLUB
0コメント