今週は!!!
明日9月23日(木・祝日)は朝から一日SUPスクール&トレーニング
9月25日(土)お昼過ぎまでSUPスクール&トレーニング
9月26日(日)第4日曜日は月例会(SUPトレーニング)&SUPスクールです。
10月3日(日)はインストラクター全員 イベント参加の為 SUPスクール等はお休みとなります。
#毎週土曜日はSUPトレーニングの日です。
#毎週土曜日はSUPトレーニングの日です。
#土曜日はSUPトレーニング
#SUPスクール大阪
#今日のSUPトレーニング
#毎週土曜日はSUPトレーニングの日です。
#毎月第4日曜日は月例会
#第2土曜日は皆んなでSUP合同練習会
#大阪北港SUPクラブ
#大阪北港マリーナ
#なにわSUP倶楽部
#オフザウォール_大阪北港SUPクラブ
日本スタンドアップパドルボード協会
公認インストラクター 三口 省賢 Yoshikata“KAMA”Miguchi
注意喚起 再確認
大阪北港マリーナでSUPする方へ
安全第一 自分の命は自分で守る事を忘れずに!
船舶に近付かない。航行の邪魔をしない。漁港には入らない。漁業の邪魔をしない。
ヨット、ディンギー、クルーザー、ウィンドサーファー等の方が以前からおられます。SUPは新参者と心構えし、リスペクトの気持ちで迷惑をかけない行動をとって下さい。
腹這いパドルを出来るようにして下さい。(スクール等に入って教えてもらって下さい。)
気象状況の確認(風・波の急激な変化に備える)をする。
リーシュコードは必ず付ける。ライフジャケットの着用 できるだけ目立つカラーの物をご使用下さい。
所定の場所から入水して下さい。
釣り人に近づかない、迷惑にならないように注意する。
一人のSUPerの行動が全てのSUPerにまで影響する事を忘れずに、責任を持った行動を!
往路は体力の 1/3 復路は 2/3 が必要。自分の体力を過信しない事。
携帯電話携行推奨。
単独漕行(ひとり)はできるだけお控えて下さい。
河川内は右側漕行が原則です。
マリーナ内の釣りは禁止です。
赤旗(風速10m/秒)及び各警報が出ている場合は出艇禁止。
岸から m以上離れない。
セーリングゾーン内で行って下さい。他の場所へ行くときは事前に確認を。
朝9時からになります。夕方5時までには退場して下さい。
出艇、帰着、退場手続きを行って下さい。
大阪北港マリーナ施設利用証は常時携行。
施設内では
飲酒は控えてください。特に海で出る人は禁酒です。
全面禁煙です。所定の場所で喫煙してください。お手洗い等も同様です。
ゴミは持ち帰って下さい。
食品等の持ち込みの規制はありませんがレストラン等もあるので配慮をお願いします。
SUPする人だけでなく ヨットやクルーザーの方や観光で来られる方もいますのでできるだけ裸等で歩かないようにお願います。
ヨット、ディンギー、クルーザー、ウィンドサーファー等の方が以前からおられます。SUPは新参者と心構えし、リスペクトの気持ちで迷惑をかけない行動をとって下さい。
駐車場でテーブルやいすを出したりして場所を占有したりしない。
柵等を超えての移動等禁止。
施設の室内での濡れたままで移動禁止。
一人のSUPerの行動が全てのSUPerにまで影響する事を忘れずに、責任を持った行動を!
タトゥーや刺青を入れられている方は衣類で隠して施設をご利用ください。
大阪北港SUP CLUB
0コメント